- 最終更新日:
まだ割引チラシを撒いている?販促でも必要とされる差別化 ~前編~
札幌市中央区にあるJabba Ring
低コストで効果絶大の販促
コインランドリーの店舗数は右肩上がりが続いているが、その中で生き残るためには他店との「差別化」が重要になってくる。カフェやガソリンスタンド、コンビニとの併設店や最新の機器を取り入れた店などユニークな店が数多く生まれている。しかし、どんな店でも店舗の売上アップのためには、効果的な販促が重要だが、何を思い浮かべるだろうか。チラシ、ホームページ、Facebook、Twitter、Instagram等、従来のオフラインからオンラインのものまで多岐に渡る。
アラワサッタ」には、スタッフが「代わりに洗っておいてくれた」という意味が込められている
2020年コインランドリーアワード最優秀賞のトロフィー
一方コインランドリーの販促といえば、新聞の折り込みチラシやポスティングチラシが大多数であるが、その効果はどうだろうか?
2020年のコインランドリー店アワード最優秀賞に輝いた北海道札幌市のJabba Ring(ジャバリン、運営=㈱ライトン・竹内康社長)では、一見するとコインランドリーだが、利用客に代わって洗濯から乾燥までの一連の工程をスタッフが行う「アラワサッタ」のサービスを展開し「失敗しないコインランドリー」として地元で愛されている。しかし、地元で愛されている理由はそれだけではない。
意外な販促方法にも秘訣があった。今回は竹内社長にその販促方法についてオンラインで話を伺った。
竹内康社長
この記事は会員限定です。
- 続きは会員登録(無料)するとお読みいただけます