- 最終更新日:
クリーニング店と相性抜群?循環型サービスの「PASSTO」とは?
TERAOKAグループの㈱デジジャパン(東京都港区、平井英幸社長)では8月に「2024 TERAOKAクリーニングユーザーカンファレンス」を開催。同社のPOSレジ「DUKE」および本部管理システム「ASTEMPO」を利用している数多くのユーザーの中から、同社のソリューションを事業発展に有効活用している事例を共有するイベント。今回は、ユーザーとは別枠での登壇で、TERAOKAが取り組む古着回収事業のスキームについて、㈱ECOMMIT(エコミット)の大音まり絵general manager(以下、「大音氏」)の講演をお届けする。
◆強力な筆頭株主を有し、循環インフラ・システムの構築を進める
㈱エコミットは「地球にコミットする環境商社」として2007年創業。地方自治体や民間企業と提携しながら循環型社会実現に向けたインフラ・システム開発及び、リユース・リサイクル事業に取り組んでいる。現在17期目、従業員数は上記スライドから増員しており8月現在は約200名。本拠地は鹿児島県薩摩川内市に構えるが、首都圏を中心に営業展開を進めており、大音氏を始め半数以上のメンバーは都内で活動する。
この記事は、有料会員限定です
- 有料会員登録すると、全ての限定記事が閲覧できます。
- この記事のみ購入してお読みいただくことも可能です。
- 記事価格: 300円(税込)