最終更新日:

まもなく2号職種認定へ クリーンフェスタ展で制度説明

(一社)クリーンライフ協会(髙木健志会長)は、2025年1月22日・23日に神戸サンボーホールで開催されるクリーンフェスタHYOGOに出展。23日13時45分からは専務理事・片山徹氏が「外国人技能実習2号認定と今後の予定」のセミナーも行う。

外国人技能実習におけるホームクリーニング(一般家庭用クリーニング作業)の2号職種移行は大詰めを迎えており、同協会と厚生労働省が打合せを進め、まもなく正式な認可になるとみられ、協会では初級試験実施に向けての準備を進めている。

今後の計画として協会では、試験実施機関として「一般家庭用クリーニング作業における外国人技能実習生受入れ適合事業所認定制度」を設ける。その申請については以下の書類の提出を予定している。

■事業所関係(会社単位で提出)

①事業所調書、②登記簿謄本(事業者が個人の場合は住民票抄本写し)、③技能実習生受入れに係る概況調査票、④代表者誓約書

■受入事業所関係(申請事業所ごとに提出)

⑤申請事業所概況書、クリーニング所開設届(写)、または許可証(写)、⑥標準営業約款登録店を証する書類(標準営業約款登録店標識等)、⑦クリーニング所自主点検管理表⑧技能実習指導員、クリーニング師研修受講済証(写)、⑨技能実習指導員、技能実習指導員講習受講証明書(写)、⑩安全管理体制表

この記事は、有料会員限定です

  • 有料会員登録すると、全ての限定記事が閲覧できます。
  • この記事のみ購入してお読みいただくことも可能です。
  • 記事価格: 300円(税込)

関連記事