- 最終更新日:
内容充実のカリキュラム 2025年度方針発表/TeMA
新規入会キャンペーン実施
NPO法人 日本繊維商品めんてなんす研究会(TeMA、中村美和子理事長)は3月19日、都内新年度方針発表会を開催。2025年度の活動内容や各講座のカリキュラム、新規会員の募集要項等を発表した。
中村美和子理事長
中村理事長は挨拶で「長い歴史のある当会は、国民の衛生的な衣生活を支えファッションを安心して楽しめることが主旨に盛り込まれている。最近は、コロナで会の運営も厳しくなったが前年度は固定費の削減を図り、成果が上がった。そして、次は内容を充実しようと、今年度はこれまでのマスターメンバーをスキルアップコースに名称を変更し、年間カリキュラムを組んだ」と語った。
なお、2025年度に限り新規入会キャンペーンとして、入会金5万円を2万円に減額、さらに年会費(5万円)を初年度無料としている。
マスターメンバーの名称、内容をリニューアル
■ベーシックコース
ベーシックコース(2年制)は、6月13日に開講し、1年目は来年2月まで全10回の講義を行う。オンライン参加も可能。
1年目は天然繊維や化学繊維など繊維の基礎知識を学び、2年目は染色や洗浄理論、アパレルの知識などの講座と見学会。ベーシックな講座により知識を備え、素材にふさわしい洗浄や仕上げを選び、かつお客様に適切なアドバイスができるような人材を育てる。
この記事は、有料会員限定です
- 有料会員登録すると、全ての限定記事が閲覧できます。
- この記事のみ購入してお読みいただくことも可能です。
- 記事価格: 300円(税込)