最終更新日:

余録

日本は0.003%、アメリカは0.23%、この数字はホームレスの全人口割合。アメリカでは日本より76倍高く、2024年は人数では65万人と過去最多となった。また、ホームレスの潜在予備軍は850万人いると言われ明日は我が身。誰しもがホームレスになる可能性を抱えて日々暮らしている。

一方で、こんな見方もある。ホームレスになってもチャンスが与えられているのもアメリカ社会。ダニエル・クレイグやスティーブ・ジョブスも路上生活や家がなく友達の家で過ごした経験を持ち、ホームレスに対しても寛容な社会だ。

日本の相対的貧困層は15.8%(貧困線122万円)。以前、路上生活者を支援している団体から、ジャージ等の古着の提供はできないか?と尋ねられたことがあったが、弊社での古着の回収対象はこども服なので支援はできずお断りした。日頃より大人服を回収しているクリーニング店で、ジャージ類などを持て余してたらぜひNPO等支援事業者へ回してほしい。

被災者への支援は大切だが、自店の地域でも日常からできること・やれることがある。




関連記事