- 最終更新日:
自社初開催でのこども服の譲渡会実践/長野市・株式会社アピアランス
繁忙期直前・民放テレビ4局取材でイベント効果絶大
長野県内3地域(長野・上田・佐久)内で多店舗展開している株式会社アピアランス(クリーニングアピア・檀原由美子社長・本社長野市)では、本紙ゼンドラが中心となり運営するクリーニング業CSV推進協議会に参画。これまでゼンドラとホームセンターのカインズが長野県内で開催する譲渡会へ運営協力として人員派遣と衣類の提供を続け、運営ノウハウを習得してきた。
そして今月6日に満を持して、自社主催のイベントとして長野市内初開催となる「こども服の譲渡会」を開催した。当日は10時の開始より大勢の子育て世帯が集い、それぞれお気に入りのこども服を持ち帰り、その様子を地元民放テレビ4局のカメラが入りニュース映像が流れた。企業の広告宣伝としての経済効果は数百~千万円クラスだろう。繁忙期直前の時期なだけに費用対効果も含め大成功のイベントとなった。
アピアランスの檀原由美子社長と矢口学氏。社長の想いが社員達にも伝わる
同社川合工場・店舗駐車場に設営されたこども服の譲渡会会場
この記事は、有料会員限定です
- 有料会員登録すると、全ての限定記事が閲覧できます。
- この記事のみ購入してお読みいただくことも可能です。
- 記事価格: 300円(税込)